英語学習は楽しくやってこそです。
その方がモチベーションを維持しやすいですから。
特に大人がもう一度英語を学ぶなら、自分で自由に教材や講師を選んで、楽しいと思えるやり方で学ぶことをお勧めします。
楽しめる英語学習方法
もちろん、何を楽しいと感じるかはひとそれぞれ。
自分に合ったものを見つけてみてください。
私は以下の3つをお勧めします。
相性の合うオンライン英語講師につく
講師につくなら相性の合う講師につくことが学習効果を左右します。
英語力だけでなく、教え方から感じる人間性、なんとなく安心感を感じる人柄など、「この人についていきたい」と思える人を見つけます。
オンライン英語のサイトに登録したら、講師のプロフィールを見て気になる人を2,3人チェックして、ぜひ体験レッスンを受けてみましょう。
AI 相手に練習する
生身の人間は抵抗がある、という人は、AIで学ぶのもおすすめです。
AIが相手なので、予約の必要がなく、ちょっとしたすきま時間でもレッスンが受けられます。
AIならどんなにまちがえても恥ずかしくないし、気まずい空気になることもありません。
学び直しの本で独学する
どうしてもひとりでやりたい人は独学で。
大人のための中学英語学び直しの本で基礎文法をもう一度学ぶのがおすすめ。
英語学習は楽しくやるのが上達の近道
英語学習を苦行にしてはいけません。
相性の合う講師、自分に合ったレベル、興味が持てる教材を見つけることで楽しく学習を続けることができます。
もちろん、むやみにあれこれつまみ食いのように 試すのは良くないですが、英語学習のしっかりとした目的があれば自分にあったやり方を見つけるのはそう長い時間かからないはずです。
楽しめるやり方を見つけて、英語学習を日課にしちゃいましょう。

